アフィリエイト広告を使用しています。

知っておくべし取引単位と必要証拠金

「取引単位」というのはdmm fxというよりもfxで取引をする上で知っていないといけないことです。
保有資金が多ければそれほど気にする必要はありません。

 

すべての人がそれほど多くの資金を保有しているわけではないの知らないといけないことです。
dmm fxの取引単位は20通貨ペアすべてが10000通貨単位です。

 

fx業者によってはマイナー通貨は10万通貨単位ということもあるので通貨ペアによってはdmm fxの方が少ないのかもしれません。
しかし、現行の主流としては1000通貨単位のところになっているので大きいと言えます。

 

この通貨単位はどういう部分に影響を及ぼすかというと証拠金です。
例えば、アメリカドルが100円とするとdmm fxでは1万通貨単位なので100万が必要になります。

 

これが1000通貨単位だと10万円すむのです。
実際にはレバレッジを使うので100万も必要はないのですが、取扱い通貨単位が大きいとそれだけ大きな資金が必要になるということです。

 

レバレッジを上げるリスクもリターンも高まる

実際にdmm fxで取引をするには100万円も必要はなくもっと少ない金額で取引をすることができます。
アメリカドルが100円であれば4万円あれば取引ができますが、これはレバレッジが最大の25倍となり非常に危険です。

 

レバレッジが高くなるとリターンも高くなりますが、リスクも高くなります。
運用資金が4万円しかない状態で取引をしてアメリカドルを1ドル100円で1万ドル購入したとします。

 

この状態で1円値上がりすると「1万円」が儲かることになります。
逆に1円値下がりすると4万円だった資金が3万円となりレバレッジが25倍でも証拠金が不足して「追証」となります。

 

こうなると決められた期限までに資金を追加しないといけません。

 

資金が少なく取扱い通貨単位が1万の場合は大きめのレバレッジで取引をするか、資金がないといけないことになります。
レバレッジが高くなるということは暴落時や暴騰時に飛躍的にリスクが高くなるということです。

 

fxの最大のレバレッジは25倍なのですが、日本株の信用取引は3倍なのでfxはどれほどリスクが高い取引であるかわかるでしょう。

 

取引通貨単位が1000だと同じ資金でも「分散」することができます。
同じ通貨でも取引ルールを変える、もしくは取引する通貨ペアを変えるということでリスクは激減できます。

 

ですのでdmm fxは比較的資金のある人向けの業者と言えるかもしれません。

 

dmm fxを選択しないということも1つの選択肢

とはいってもdmm fxは人気のfx業者です。
取引単位は大きくても他に使ってみたい理由はあります。

 

スワップポイントやスプレッドなどです。
絶対にしてはいけないのが、「ハイレバレッジの運用」です。

 

レバレッジが20倍以上で運用すると狙った通りの値動きをすれば大きく儲かります。
ただし、逆の動きをした場合すぐに追証となってしまいます。

 

fxに限らず投資というのはどうなるか予測できないので少しの変動でも追証とならないような資金管理でないといけません。
ですのでdmm fxでfxの取引をする場合、運用資金が少ない場合は取引をしてはいけません。

 

具体的に言うと資金が10万以下であればdmm fxでトレードしてはいけません。
運用資金が10万以上ある場合はdmm fxで取引をしてもいいですが、少しでも運用資金は多いほうがベターです。

 

運用資金が少ない場合は無理をして取引しないでまずは貯金です。
運用資金が十分あるのであれば、dmm fxはおすすめです。

 

>>人気のdmm fxの口座開設はこちら<<