証拠金とレバレッジを理解する
dmm fxで取引をするにはいくらのお金が必要かについては「証拠金」と「レバレッジ」ということを理解しないといけません。
順番に説明していきます。
まずは、証拠金についてです。
fxの取引では自分のお金を使って取引をするのではなく自分のお金をfx業者に預けてそれを担保にして取引を行います。
実際の取引は、自分がfx業者に預けた以上の金額で取引をすることができます。
これをレバレッジといいます。
最大のレバレッジは法律で決められておりfxは最大25倍までの取引が可能となります。
要するに10万円持っていれば250万円の取引までできるということになります。
テコの原理を使用して少ない資金で大きな取引ができるので、大きく儲けることは可能ですが逆に大きく損をする可能性もあります。
リターンも高くなりますが、リスクも高くなります。
同じ投資の日本株でもレバレッジが3倍なので日本株に比べてはるかにリスクが高い取引と言えます。
取引単位を証拠金の関係とは
続いてfxの取引には取引単位というものがあります。
1ドル・1ユーロ・1ポンド毎に取引ができるわけではありません。
取引できる最低の単位を「取引単位」と呼びます。
dmm fxの場合、すべての通貨ペアで1万通貨単位となっています。
マイナーな通貨ほど取引単位が大きいという業者もありますが、dmm fxはすべて統一されていて1万通貨単位となっています。
取引単位が大きければ大きいほど取引するための資金が必要になります。
アメリカドルが1ドル100円とすれば100万円ないと取引できないということになります。
ただし、レバレッジが使えるのでここまでの資金は必要ありません。
1万通貨単位ではなく1000通貨単位の業者のほうが必要資金は少なくて済みます。
高いレバレッジで運用すると儲かる可能性もありますが、リスクが高くなるので慣れないうちは10倍以下を勧めます。
これでも危険と言われている株の信用取引に比べて数段高いレバレッジなので最初は3倍ぐらいがいいのではないでしょうか?
そうすると30万ぐらいのお金が必要ということになります。
安定して取引ができるのは?
運用資金が少なくfxでの取引の経験が少ない場合は、ハイレバレッジでも運用はおすすめしません。
なぜなら、fxの取引は熟練者でもリスクが多く危険な取引だからです。
おすすめは小額の資金で経験を積んでからレバレッジを上げるということです。
運用するレバレッジとしては10倍以下がおすすめのレバレッジです。
いくらお金が必要かというと通貨ペアと現在の価格によって異なりますが、仮にアメリカドルが100円と考えると最低10万円は必要になるということです。
実際の取引をするには20〜30万はあったほうがいいでしょう。
相場というのは何があるかわかりません。
あのリーマンショック以上の大暴落が明日来るかもしれません。
戦争が起きたりすると「大暴落」になる可能性もあります。
人気のfx業者なので運用資金が十分あればdmm fxで取引をしてもいいでしょう。
しかし、運用資金が少ないのであればdmm fxで取引をしないのも1つです。